千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。
http://kadenapreschool.com/
昨日はクリスマスイヴでした。皆さんは どのように過ごされたでしょうか。必然的に今日はキッズから その報告を多数受けることとなりました。楽しいことを報告してくれるキッズの表情は活き活きしていますね。
当スクールには様々な立場でスクール運営にあたるスタッフがいます。その中で当スクールの大きな特徴と言えそうなのが「ボランティア」という立場のスタッフ。立場がどうあれ、一緒にスクールを支えてくれる仲間ということに変わりは無く。普段は いちいち「ボランティア」という修飾語を付けることは ありませんが、今日は珍しく その3名が勢揃いしました。
2人目は年に数回、海の向こうから関東に来る際、必ず当スクールに立ち寄ってくれるスタッフ。彼女の出身国オーストリアの公用語はドイツ語ということで、スクールでは「オマ(ドイツ語で『お婆ちゃん』の意)」と呼ばれている存在です。
折角の機会なので、今日は特別授業として異国の文化学習オーストリア(欧州)編を実施してもらいました。彼女の授業の特徴は一方的に話して終わりではなく、クイズ形式にしてキッズ全員が授業に参加できる、というもの。パソコンとプロジェクターを使って面白おかしく進められる授業にキッズは釘付けです。
1週間前のクリスマスコンサートでキッズ全員が歌ったドレミの歌。実はオーストリアを舞台にしたミュージカル / 映画の「サウンド・オブ・ミュージック」で歌われたのが起源。映画の中でドレミの歌が歌われている場面を みんなで鑑賞するがてら、オーストリアの紹介もしました。自分達が知っている曲・歌った曲が映画の中でも歌われているということで、キッズは物凄い集中力で画面に釘付け。いつの間にかドレミの歌大合唱が始まり。現場に居合わせていたスタッフ達、これには大感激でした。
3人目は大きな催し事の際にパパラッチを担当。本日ここに掲載している写真も そのパパラッチ提供です。
この記事にコメントする
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
♥ 最新記事 ♥
(10/13)
(09/22)
(09/14)
(07/31)
(07/29)
(04/07)
(03/28)
(02/10)
(01/10)
(11/22)