千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。
http://kadenapreschool.com/
お陰様をもちまして当スクールは開園して丸10年を迎えることができました。フルデイクラス(平日の日中)では先日、10回目の卒園式が行われましたが、今日はアフタークラス(小学校放課後の英語授業)でも卒業式が行われました。
アフタークラスは学年が上がるにつれて部活・他の習い事・中学受験勉強等との時間の折り合いが付かず、大部分のキッズが途中退園し、折角身に付けていた英語が抜けてしまいます。当スクール過去9年で小学校卒業の最後までアフタークラスに通い続けたキッズは僅か3名(3姉妹)という状況でした。が、今年は初めてとなる、複数名の卒業生が誕生することになりました。
今回卒業する2人は当スクール開園初年度(2013年度)入園の第1期生同期。方や小学校入学まで ずっとフルデイクラスに4年、卒園後はアフタークラスに6年、合計10年通い続けてくれました。中学受験期も欠かさずアフタークラスに通い続けるという、今までに無かったような英語の頑張りようでした。もう1人は途中から幼稚園に転園したものの、ずっとサタデークラス(土曜日クラス)に通い続け、小学校高学年になってからはアフタークラスに通ってくれました。「継続は力なり」を体現してくれている2人でしたが、とうとう この日、当スクールを卒業することになりました。
まずはスクールの伝統に則り(?)、それっぽく写真を撮影。6年前は夫々が違う場所で卒園式に出席していましたが、今回こうして一緒に卒業写真に収まりました。これまた当スクールの伝統に則り、この写真は歴代卒園生・卒業生達の写真と一緒にスクール内に飾られ、スクールの歴史の1部となります。

この記事にコメントする
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
♥ 最新記事 ♥
(03/28)
(10/13)
(09/22)
(09/14)
(07/31)
(07/29)
(04/07)
(03/28)
(02/10)
(01/10)