千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
いよいよ、今年も卒園式の季節がきてしまいました。
今年度はコロナの影響で4月、5月の緊急事態宣言による臨時休園などもあり、何だかキッズと過ごす時間がカットされてしまった期間が残念でなりません。

今年度は、1歳代から通ってくれたキッズもおり、感慨深いです。
昨年は卒園生は女子ばかりでしたので、卒園スピーチの練習も自発的に、フリータイムの遊ぶ時間もストイックに練習していました。

今年度は、何とボーイズが大半で、スクールではスピーチの練習をしている素振りも全く感じられず、大丈夫なのか?異様に最近テンションが高いぞ!お友だち同士でいつも以上にエキサイトして、なかなか進まず。
興奮状態!
確かに元気なクラスだったが、おかしいぞ?‼

あるお母さんからは、『卒園するのがイヤで練習したくない。って言いながらも歌の練習はでっかい声でしています。』

あるお母さんからは、『先生のお話聞かないとダメじゃないの?』って子供に言ったら、『わかってるよ~分かってるんだけどさ~卒園考えると、もう僕の心は壊れそうなんだよ~~』
って言っていたそうです。

卒園を受け入れたくないんだね。
スピーチは個々でお家で練習できるもんね。
だからこそ、スピーチを次の日に前に出て一人一人発表すると、毎日ちゃんと上達していたんだよね。
今年の卒園生は全員見事にバラバラの小学校に行くから、友達と顔を会わせているときくらいは、思いっきり元気に楽しく最後の一瞬までも有意義に堪能して過ごしたいんだよね。

確かに!お家ではちゃんと練習して仕上げてくれている!なるほど!良い時間の使い方だ!

みんな、ありがとうね
暦の上では既に秋ですが、毎日「残暑」ではなく普通に「猛暑」が続いています。
 
世間一般は言わずもがなのコロナウイルス狂想曲真っ只中。春の遠足が無念の中止になったのに続き、夏祭りも中止にするべきかどうかでスタッフも悩みました。ですが秋の遠足も どうなるか不透明な状況。せめて夏祭りだけでも。ということで、例年と比較すると規模を縮小したり、恒例の内容を1部中止にして、安全に配慮した上で開催することにしました。
 
今回のテーマはジャングル。ということで、キッズとスタッフが連日頑張って、教室内を それっぽくしてみました。
 
いよいよ夏祭り開始。まずは恒例の盆踊り、曲は炭坑節の英語版です。練習通り上手に踊れたかな?
 
続いては 御神輿。今年もキッズが頑張って作りました。御神輿のてっぺんに多数ついている国旗は当スクールの多国籍軍状態のスタッフ出身国や、英語に縁のある国の国旗です。今回は上述の事情により行進距離が例年より短くなりましたが、それでもキッズは元気いっぱいに神輿担ぎをしていました。
 
工作と昼食の時間を挟み、午後は今回初の試みとなる縁日(模擬店)。コロナ禍にあっても、安全にできそうな お祭り行事ということで、みんなで考えて出した結論です。上級生達が店員となり、下級生達が当スクールの通貨カデナ$を手に、色々とお買い物を楽しみました。
 
このような状況下でしたが、夏祭りは無事に終了。キッズは大いに楽しんで大満足の様子。キッズにとって大切な思い出が また1ページ、です。
二学期に入ってから、クリスマスコンサートに向けて毎日練習を重ねました!
スタッフも増え、美術系が得意なスタッフ、保育士さんから見た準備内容、バレエ担当スタッフによるダンス指導、そして勿論全て英語での発表。

全クラスが毎日全体練習をしていたので、歳の違う他のクラスの発表も皆が覚えてるくらいで、当日も元気に楽しそうにステージに上がってないときでも歌ったり踊ったりしてました!

年長さんになると、朝、登園したら指示しなくても自由時間中に自主的にダンスの練習をしていました。そういう姿を観て小さいキッズも学びます。

時には自分の姿を動画で観させて自分の課題点の修整をしました!

2才~6才のキッズ全員、ステージで笑顔。泣く子は一人もいなかった。
パパやママに喜んでもらえるよう、家でもドアを閉めて秘密の練習!

だからこそ、パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、ひいおばあちゃん達は当日の発表を観て、本当にビックリした!素晴らしかった!と、感動してくださいました!

毎日、保護者様から言葉をかけて頂いてます。中にはどんなに良かったか、長文メールを頂いたり、15分くらい感動を話して伝えてくださった方もいらっしゃいました。深い感動が伝わってきました。

10年前から通っていた卒園生のパフォーマンスも最高だったと評判で、それを見て、
どんな形でもいいからカデナのお手伝いに入りたい!とおっしゃってくださったご両親もいてくださいました。

カデナの連帯感は素晴らしいです。

大きいキッズが小さいキッズの面倒を良く観てくれるので、代々受け継がれます!

本当に、楽しかった!

カデナキッズを本当に誇りに思います!!!

毎日、来てくれてありがとう❤
感謝感謝です✨✨✨



先週 卒園式が ありましたが、卒園生キッズと1つの約束をしていました。
「卒園の言葉を ちゃんと述べることができたら、ご褒美として卒園遠足に行こう。」
卒園式当日、大勢の人達が見守る中で卒園生全員がとても立派に言葉を述べることができました(勿論、全部英語で)。では約束なので、卒園遠足に行きますか!
 
行き先の希望を募ったところ・・・満場一致で とある施設に決まりました。遠足当日が雨天だった時に何度か お世話になったことのある施設。業務提携というほど大袈裟なものではないものの、とある縁が切っ掛けで時々お世話になっている場所です。今回の卒園生達が前回ここに遠足で来たのは1年半前にまで遡りますが、キッズは その時のことを鮮明に覚えてくれているんですね。
 
ということで、数名の引率スタッフが同行し、ユーカリが丘にある子育て支援施設「ユーキッズ」に行きました。卒園生達にとっては今度こそ最後となる(フルデイクラスでの)催し事となります。そのため、楽しそうに遊んでいるキッズの様子を見守っているスタッフは どうしても複雑な心境になってしまいます。とはいえ、思いっ切り暴れ回っているキッズの気持ちは常に前を向いています。大人達も これを見習わなければいけませんね。スタッフはキッズに教えるばかりではありません。キッズに教えてもらうことも沢山あります。
 
お弁当の時間は部屋を貸し切りにしてもらいました。ずっとトップギアで暴れ続けていたので、すっかりガス欠状態。ここで燃料を補給した後、後半戦に突入です。
 
宴も酣(たけなわ)ではありますが、お時間が来たようなので撤収します。大切な思い出が また1ページ、です。
今日は本年度最後の授業実施日となりました。とはいえ、キッズには まだ「年度末」やら「進級」といった概念が分からないので、いつもと変わらず手加減無しに全力投球です。
 
今年度最終日の昼食は・・・キッズお待ちかねのランチパーティーです。今回の献立は映画「わんわん物語」でお馴染み、スパゲティーのミートボール乗せ。調理を担当するのは学生時代にイタリア料理店でアルバイト経験のあるスタッフです。
 
みんなで手を合わせて、さぁ、いただきます。キッズは底なしの食欲を見せ、お代わりの要請が続出。こんなこともあろうかと、今回は見込みよりも かなり多目に用意しておいて正解だったようです。
 
卒園式の後も通い続けていた年長キッズにとっては、今回が最後のランチパーティーとなりました。この昼食の時間が このまま ずっと続けばいいのにな、そう感じる瞬間でした。
 
当スクールは明日から束の間の春休みに突入します。4月からは新入生が多数入園予定です。また、卒園生達は小学校の入学式直前ギリギリまで引き続き当スクールに通うのもまた伝統(?)となっています。
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika