千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
今月いっぱいでの離職が決まっているT先生にとって、この日は最後のサタデークラスとなりました。最後だからといって手抜きは一切無し、いつものように妥協のない授業風景が広がりました。
 
カデナが開園して丸10年。その前身時代を含めると・・・歳がバレそうなので敢えて触れませんが、長きにわたって英語の楽しさを教えてくれました。
 
また、この日は離職の話を聞きつけた卒業生達2人(今年の3月に卒業)が順々に駆けつけてくれました。これにはT先生、嬉しくて喜べばよいのか泣けばよいのか迷った様子。

 
大人の事情で詳細は この場に書けませんが、泣く泣く離職せざるを得なくなったT先生。ですが条件が整えばまた すぐに戻ってきてくれるとのことでした。だからサヨナラは言いません。See you soon!
10月になり、街なかにはハロウィーンの雰囲気が色濃く出てくるようになりました。ということで本日のサタデークラスでの工作実習、テーマはハロウィーンです。
 
ハロウィーンに纏わる絵を平面ランプに描きます。配布されたサンプルを なぞって描くも良し、自分で考えて絵を描くも良し。みんな、思い思いに描いていました。

 
完成した平面ランプ、納得のいく出来上がりでしょうか?
 
ランプ作りが終わった後、誰からともなく、配布されたサンプルへの色塗りが自然と開始され。こちらも楽しく作業できたようです。
春先は「三寒四温」と言われていますが、今日は「温」に該当する日だったようで、最高気温が久々に20度を越えて温かかったです。
 
この日は久しぶりにサタデークラスでDVD鑑賞会を実施しました。テーマは2つ。1つ目は丁度今の時期にピッタリの素材が見付かったということで、「ステイホーム」。まだまだ気を抜けないコロナウイルス狂想曲、しっかり対策しましょう。
 
2つ目は海外で英語吹き替え版が放送されるぐらいに人気の日本のアニメ。ヤクザが結婚して専業主夫になり、高い女子力を発揮するも、極道生活が長かったために あちこちの常識が世間とズレていることによって引き起こされるバタバタを描いたコメディー。意外と(?)「シュッ」とか「キュッ」といった擬音語の勉強に繋がる英語教育素材と言えるかもしれません。
 
鑑賞会が終わった後は2つのグループに分かれて いつものように授業開始。みんな、ちゃんと真面目に授業を受けていたかな?
当スクールでは今週の火曜日にアフタークラス(小学校放課後の英語学習)、金曜日にフルデイクラス(平日の日中クラス)でハロウィーンの催し事を実施しました。今日は殿(しんがり)となるサタデークラスでのハロウィーン企画です。1部小学校の催し事と日程が重なってしまったため、本日の登園者数が普段の半分になってしまいましたが、人数が少なくなったからといって内容に手抜きは一切無しです。
 
ハロウィーンということで、今日は仮装しての登園が解禁。みんな思い思いの衣装に身を包んで登園。
 
コロナ禍のため今年もランチパーティーやデザート作り実習ができないので、代わりに2つの催し事を企画。まずは短編映画鑑賞会2本立て。
 
映画鑑賞会1作品目はハロウィーンの歴史について。勿論、本編は全て英語で、邪魔くさい日本語字幕は無しです。ハロウィーンの発祥はアイルランド。ジャコランタンはカブやジャガイモで作られていましたが、その風習が米国に伝わった際、ジャコランタン作りにカボチャが用いられるようになり、それが世間一般に広がりました。・・・という内容、キッズは ちゃんと理解できていたかな!?
 
映画鑑賞会2作品目は海外で英語吹き替え版が放送されるぐらいに人気の日本の料理アニメ。一般的な料理アニメとは趣の違う内容ですが、キッズの お腹をグ~と鳴らせるには充分な内容だったようです。今日の夕食、メンチカツをねだるキッズが続出しそうな予感がします。
 
続きましては工作実習でジャコランタン作り。

 
先日アフタークラスで作ったカボチャを用いたジャコランタンを本家とするなら、今日のカブを用いたジャコランタンは元祖。蓄光テープを思い思いの形に切り取り、ジャコランタンに貼り付けていきます。
 
暗闇で顔が不気味に光るのを楽しむも良し、中に入れたランプライトでジャコランタンを ほのかに光らせて不気味な雰囲気を楽しむも良し、です。
 
工作実習が終わった後は通常授業。キッズは仮装したままなので、何とも言えない授業風景でした。
東京五輪が開幕したものの、コロナウイルス狂想曲は相変わらず。暑い夏、デザート作り実習でスーッと涼しくなりたいところでしたが、まだ それは叶わず。ならばということで、パフェの模型(?)を作ることにしました。指導するのは学生時代に お好み焼き屋さんでアルバイトをしていた時、何故かパフェ作りを教わったというスタッフ。
 
いつものように作り方の説明・指導内容は全て英語。キッズは それを聞いて、理解した上で手を動かす必要があり。普段勉強している英語の応用です。みんな、ちゃんと美味しそうに作れたかな?

 
クリームの部分は乾いて固まるまでに1日程度を要するので、翌朝に状態を確認した上でストラップを繋いでくださいネ。部屋に飾るも良し、カバンに繋げるも良し、です。
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika