千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[1]  [2

2年前、M君ファミリーがカデナに見学に来てくれました。
その当時は、キッズの人数は今の約半分くらいでした。

『こんないいスクールなら、この先、人気になったらうちの子は入れてもらえなくなるかもしれないから、今のうちにお願いします!』

と、予言されていました。
昨日、個人面談があり、M君ママから、妹さんの入園希望をお聞きしながら、2年前の話になり、

『ママの未来の大予言、本当になってきましたよ。』
と、話をしました。

今までカデナではキッズの人数が増えると、スタッフの数を増員して対応していました。
来月以降も入園者が増えます。

そこで、私の疑問が発生する!
これからは、受付を一旦休止した方が良いのだろうか?

でも、そんな時に見学希望のあるお父様からご丁寧なメールを頂きました。
カデナのHPやブログを見て、生き生きとした子供たちの様子に感銘をうけた。
というメッセージを頂き、

そうだ!やっぱりこのような方の為に頑張ろう!

と、決意しました。
でも、ちょっと条件付きです。

カデナでの募集は

『本気で入園・入学をお考えでお探しの方』に限ります。

どうか、無料体験のみの目的だけでいらっしゃる方がいないように、皆様の良心を信じております。

スタッフもお一人お一人を大事に、楽しく、でも真剣にご対応をさせていただきたいと思いますので、宜しくお願い致します。






東海から西では梅雨明け宣言が出されました。関東地方の梅雨明け宣言は・・・まだ お預けのようです。
 
幼稚園や小学校では夏休みが始まりました。平日は幼稚園や小学校に通い、当スクールにはアフターやサタデークラスで通っているキッズの中には夏休み期間を利用してフルデイに来てくれる子もいます。
 
また、7月に入ってからは海外在住で一時帰国している人達などが1か月スポットを利用して当スクールに通ってくれている、という事例が一気に増えました。
 
更に! ここ数週間で当スクールへの体験入園や見学希望が過去に例を見ないぐらいに増え。当スクールに興味・感心を持っていただくのは非常に有り難いことです。
 
ですが最近、見学にお越しになる人の中には事前連絡が無く、思い立ったが吉日というぐらいの勢いで行動される方が複数見受けられるようになりました。
 
この場合、お越しになった際
・散歩中のためスクールに誰もいない
・昼食中のため、食事風景しか ご覧頂けない
・閉校間際のため、スクール内にキッズが ほとんどいない
・スタッフがキッズと応戦中のため受け入れ体制が整っておらず、
 見学者に充分な対応ができない
といった よろしくない事象が発生しやすくなります。
 
見学を ご希望の場合は事前に ご連絡いただき(電話でもeメイルでも可)、日時を調整の上で お越しくださいますよう、宜しくお願い致します。
私はね、アリエルなのよemoji


私は、お洗濯干してるのよemoji


僕はお風呂


僕たち私たちは。。。お化粧中emoji

って・・・、それはGlueとEraserでしょっっ!貸なさ~い!


もっともっと、面白いのが毎日てんこ盛りです!!!

昨日は卒園生の姉妹2人がスクールに顔を出してくれました。二人とも今はインターナショナルスクールの小学生です。今だ学校ではトップ集団に属しているようです。何年経ってもこの様に思い出しては訪ねてくれて本当に有難いです。


そして今日は、またまたドイツからの訪問者です。お父さんの海外赴任が決まって、2年前にうちのスクールに駆け込みで通ってくれていた生徒さんです。夏に日本に帰国中、スクールに来てくれました。かつてのガールフレンドとの再会でLoveLoveです。

早いもので、学びの場が現在の場所に移ってから1年が過ぎました。

ようやく落ち着いてきたこともあり、Webサイトを充実させると同時に
Webログを新規開設。

Webサイトに掲載しているものとは また違った内容で
日々の様子を徒然なるままに書き綴っていきたいと思っています。
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika