千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
今日は雛祭りであると同時に、とあるキッズの誕生日祝いを実施。2歳になりました。正直なところ、今日の主役は何が起きているのかが分かっていない様子ですが・・・とにかく おめでたいことなので、みんなで盛大に お祝いをします。
 
親御さんが用意してくれたケーキは みんなで山分けします。そして雛祭り当日は毎年恒例となっている、スタッフが用意する雛祭り3色ゼリーが振る舞われました。思わぬデザートの2本立てにキッズは大喜び。
 
これ目当てなのでしょうか、今日のキッズは普段よりも早くに昼食を食べ終わり、早速デザートに ありついていました。体験に来ていたキッズも折角の機会なので一緒に。
 
もうすぐ卒園式。また、親御さんの仕事の都合で今月いっぱいを以て海外に旅立つキッズも います。一緒にいられるのは あと少しですが、今日は楽しい思い出が また1ページです。
雛祭りが近付いてきました。この日に備えるべく、スクールではノッポさんの異名を取るスタッフ指導の下、連日 雛祭りに纏わる工作。みんな、思い思いに楽しみながら作っています。但し作業は長期戦となるため、何日かに分けて実施。
 
そして・・・見事に完成。どれも力作揃い。早速おうちに持って帰って飾ってね。


カデナ
では自由遊びの時間、このようにドレスを着て過ごすキッズもいます!

みんな可愛いです。。。が、


実は1人、男の子が混ざっています。
お分かりでしょうか?


 

この女子力!素晴らしいわぁ~~、羨ましいわぁ~~♪

ブラボー!

今日はキッズも親御さん達も お待ちかね、サタデーランチパーティー開催日です。これを楽しみにしていたキッズ、登園時の表情が いつもに増してニコニコ笑顔。親御さん達も お弁当を作る必要が無く、その分 朝は ゆっくりできたのか、いつもより晴れやかな表情に見えました。
 
本日の献立は学生時代に印度料理店でアルバイト経験のあるスタッフによるインド風カレー。今回用意したのは
 ・野菜カレー
 ・キーマカレー (挽肉カレー)
 ・チャナマサラカレー (ヒヨコ豆カレー)
の3種類。それにターメリックライスとナン(インドのパン)。いずれもキッズの口に合うよう、辛さと味付けを調整しています。
 
今日からサタデークラスに正式入園したキッズも勿論参加。普段、家で食べ慣れている日本風のカレーライスとは何やら雰囲気が違い、初めのうちは警戒(?)していたようですが・・・いつの間にか本能の赴くままにカレーを口に運ぶようになっていました。
 
また、この日は雛祭りに先駆けてデザートに3色雛祭りゼリーも用意。フルデイクラスでは毎年雛祭り恒例となっていますが、サタデークラスでは今回が初登場。みんな季節を先取りして楽しんでいました。
当スクールでは習い事に準ずるような授業内容を いくつか取り入れていますが、毎週水曜日はエクササイズ(簡単な運動)。担当するのは先週から加入した新スタッフ。彼はスポーツのコーチという肩書きも持っています。まだ今週で2回目ですが、第1回のキッズの反応は頗る良く。キッズは今日のエクササイズをとても楽しみにしていました。
 
人数と教室面積の関係上・・・と言うよりは、夫々の年齢に合った運動をするべく、エクササイズは年齢毎に3組に分けて実施。まずは午前中、最年少組から。
 
続いては中堅組。
 
年上組は午後から開始。
 
みんな活き活きした表情で楽しみながら運動と英語を吸収していました。
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika