千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。
http://kadenapreschool.com/
早いもので、関東地方では夏休み期間中 最後の土曜日となりました。このタイミングで夏休みの宿題を手伝わされている親御さんも相当数いらしたのではないでしょうか!? 残念ながら(?)当スクールにも それに該当するキッズが相当数いたようで、いつもより登園するキッズが少なかったです。
当スクールでは当然のことですが、何をするにしても使う言語は英語のみ。ハサミや糊といった単語も全て英語で表現します。楽しく工作をしながら英語を駆使するため、結果的にキッズは より多くを吸収してくれる、と解釈することができます。
そして今日は とあるキッズの誕生日祝いを実施しました。今月から正式に通い始めたばかりのキッズですが、もう すっかりスクールの中に馴染んでいます。親御さんが用意してくれたケーキを囲み、みんなでハッピーバースデイを斉唱。
このケーキ目当てで、今日のキッズは お弁当をアッという間に完食。昼食を補助するスタッフにとっても、ケーキに ありつけるキッズにとっても嬉しい展開となりました。また、今日はキッズの数が少なかったということで、スタッフ達にも おこぼれが ありました。
帰り際、今日 誕生日祝いをしてもらったキッズからみんなに お菓子がプレゼントされました。素敵な1年になりますように・・・。
この記事にコメントする
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
♥ 最新記事 ♥
(03/28)
(10/13)
(09/22)
(09/14)
(07/31)
(07/29)
(04/07)
(03/28)
(02/10)
(01/10)