千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
 今年度 最後の授業日でした。明日からは春休み。
希望される人に対しては要相談ながら春休み中も お子さんを
お預かりしていますが、今日が1つの節目となります。
     
 同時に、スクールが今の場所に移転してから丸2年となりました。
移転した当初は少数精鋭と言えば響きが良いものの、キッズの数が
非常に少なかったです。今では その時と比較して倍以上のキッズが
通ってくれるまでになりました。皆さんの支えが あってこそと思っています。

 
 しんみりする話は以上にして。今日は基本的に今年度最終日であるものの、
一般的な日本の幼稚園のような終了式は無く。いつも通り
・・・でも ないところも ありました。
  
 
 普段はサタデークラス(土曜日クラス)に来ている子が振り替えという形で、
幼稚園の春休み中や夏休み中にスクールの平日クラスに来る、
という融通が利きます。そのため、今日はサタデークラスの子が数名。
また、体験入園に来てくれている子もいて、普段とは違う顔ぶれがチラホラ。

  
 また、この日はスクール専属のオーストリア系ボランティアが来てくれました。
キッズは いつものように手荒い歓迎で もてなしてくれます。

 今日は いつもとは違う特別授業も実施しました。
パソコンとプロジェクターを使った、普段と違う雰囲気にキッズはドキドキ。
何が始まるのかな?
 テーマは「何故みんなは英語を学ぶのか?」。この年頃なので、
キッズが自らの意思で「インターナショナルプリスクールに通いたい!」
と言い出す例は かなり少数派のはず。大部分は親御さんが英語教育を
選択されたかと思います。
 
 では その理由・目的は何か? 勿論、答えは色々ありますが、
そのうちの1つを この場で教えました。益々英語の学習意欲が湧く、
そんな切っ掛けになってくれればと思っています。
 
 昼食は いつものように家族が用意してくれた お弁当。
デザートはスタッフが用意した物を みんなで食べました。

  
 
 4月から2人が小学校に進学。また、1人が一般の幼稚園に転校(?)
することが決まっています。とはいえ、3人とも4月以降は
アフタースクール(英語による学童保育)に引き続き来てくれることが
決まっているため、この日に本当の意味で さよならをする人は いませんでした。
 
 春は別れの季節でもあり。教え子の卒園を素直に おめでとうの気持ちだけで
見送れないことが多いものの、今年の春は そういったことが無さそうです。
 
 明日からは束の間の春休み。4月に みんなと再会できるのを楽しみにしています。
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika