千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。
http://kadenapreschool.com/
2月も中旬に差し掛かり、千葉県では徐々に春の気配を感じるようになってきました。現在はコロナウイルス狂想曲による緊急事態宣言真っ只中だったり、最近はWebログの更新が滞っていますが、当スクールに通うキッズは相変わらず元気いっぱいです。
娘の学校が始まりました。今日で4日目です。
最初の2日はウキウキ登校しましたが,昨日今日と「いぎだぐなーい」と大泣きしつつ登校しました
話を聞くに,こちらは結構明確に学校なので時間割に沿った「お勉強」が続きます。それがしんどいみたいです。保育園児が小学校に上がるとこんな感じのカルチャーショックなんだろうなと思いました。
インターなので,先生は英語が話せますし,クラスメートも英語圏の出身者が多いようです。
娘の英語は相当通じているみたいで,英語については全く困ってないように思います。フランス語はともかく,「何にも通じない」という話は全く無く、聞きません。
「手を拭いた後にタオルが無いって言ったらね,お洋服で拭きなよって言われたの」と手で服を拭う仕草をしてました。。クラスの男の子との会話だそうです。
また,昨日は親宛の英語のプリントをスラスラと(いくつかの単語を除いて)読み上げたので,夫婦でかなり驚きました。
正直ビックリする位このところ英語能力が伸びました。カデナの基礎があったからですね。カデナに通って本当に良かったです。先生方ありがとうございました。心から感謝申し上げます!
幼稚園生活は,スナックタイムや,近所の公園へのレクリエーション,教室の様子や小学生との交流など「カデナみたいだよ」と言っています。私からみた雰囲気も似ています。(私もリラックスできてます)
なお,週一ですが,ドイツ語もあるそうです。また,放課後はお絵描きや科学実験(粘土で色の勉強など)などの活動があります。その為,幼稚園と言っても保育園くらいの時間滞在しています。2日目に迎えに行くと,クラスメートに囲まれて机で寝てました。大物…。
体力と頭の持久力がつけば,楽しく通ってくれるのではないかと思います。
ご存知の通り,フランスは今ロックダウン中です。学校が開いているので,春よりはかなり緩く,我々も割と普通に生活しています。観光などは一切無理ですが,娘の生活は千葉の時に近くなりました。
皆さんにどうぞよろしくお伝えください。
当スクールに、3才前から5才まで通ってくれたキッズ。
この度、フランスへお引っ越しになりました!
とっても寂しいですが、2年後の再会を待っています!
ママさんからのメッセージを一部ご紹介させていただきます。。。
⬇
この度、フランスへお引っ越しになりました!
とっても寂しいですが、2年後の再会を待っています!
ママさんからのメッセージを一部ご紹介させていただきます。。。
⬇
最近英語の発達凄いですよね。olderになるとこんなに違うのか、と驚いています。家では英語の本にも積極的に手を出しますし、話す内容も単語や定形文だけでなく、文書で話そうと四苦八苦しています。ここで英語の比重が下がるのもったいないです。。フランスでも維持に努めたいと思います。
娘はは、今週から週に2日フランス語を習い始めました。アルファベットや英単語が頭に入っているため、驚くほどすんなりフランス人の先生とレッスンをしています。これなら向こうの保育園に入っても大丈夫だろうと思えるほどです。カデナに通っていて本当に良かったです。先生方ありがとうございます!!
娘はは、今週から週に2日フランス語を習い始めました。アルファベットや英単語が頭に入っているため、驚くほどすんなりフランス人の先生とレッスンをしています。これなら向こうの保育園に入っても大丈夫だろうと思えるほどです。カデナに通っていて本当に良かったです。先生方ありがとうございます!!
帰国したら小学生!もちろんアフター狙いです⭐️ あと1ヶ月弱&2年後まで引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます!
お待たせいたしました!一時中止しておりました、見学・体験のお申し込みの再開をしていこうと思っております。
見学・体験の流れと注意事項は下記となります。
お守りいただける方にご案内を開始させて頂きます。
宜しくお願い致します。
見学・体験の流れ
① 見学ご予約➡メールにてご希望日をお知らせくださいませ。おって見学日をお知らせさせていただきます。尚、見学のお時間は10:10から。曜日はフルデイクラスの場合(月・火・金)となります。
コロナの影響により、ご見学は30分以内までで宜しくお願い致します。その際、質問等受け付けております。どうぞお子様とご一緒にお越しくださいませ。
② 当日、『見学申込書』ご記入。
③ ご見学後、無料体験のご予約(メールにてお願いします。)
④ 体験入園の際は、『体験同意書』をご提出お願いします。体験お時間 9:00~14:00。
お子様の様子により早めのピックアップも可能。
※マスクの着用をお願いします。(2歳以上の方)
※アルコール消毒のご協力をお願いします。
※入口にて検温を実施しますので(非接触型の体温計を使用)、ご協力をお願いします。
※体調不良の方は無理をなさらず次回体調が良好になられてからお越しくださいますよう宜しくお願い致します。
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
♥ 最新記事 ♥
(03/28)
(10/13)
(09/22)
(09/14)
(07/31)
(07/29)
(04/07)
(03/28)
(02/10)
(01/10)