千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
当スクールの年間5大行事は遠足、夏祭り、ハロウィーン、クリスマスコンサート、そして卒園式。いずれもフルデイクラス(平日の日中)で実施されますが、中には簡略版ながらアフタースクール(英語学童保育)やサタデークラスでも実施されるものが あります。ハロウィーンは その代表格。先日はアフタースクールでハロウィーンが実施されたのに続き、今日はサタデークラスでも実施されました。
 
ということで本日は仮装しての登園が義務・・・ではないものの、なるべくそうしてくださいということで、多くのキッズが仮装して登園してくれました。一気に場が盛り上がりますね。
 
まずは午前中、簡単な工作実習から。先日のアフタースクールと同じく、ハロウィーンの色にちなんだ球体にオバケの顔を描いたりシールを貼り付け、紐を通してストラップを作り上げました。作業量は僅かなはずですが、完成形は とことん個性が出てくるから面白いですね。
 
午前中の通常授業は仮装したまま受けるので、教室内は何とも言えない雰囲気が漂います。
 
午前の授業が終わった後は お待ちかねランチパーティーの時間。献立は3種類のインド風カレー。料理を担当するのは学生時代に印度料理店でアルバイト経験のあるスタッフ。今回はハロウィーンということで、若干ながら それを意識してアレンジしてみました(カボチャを混ぜただけですが・・・)。でもキッズは そんなこと お構いなし、猛烈な勢いで がっついていました。くれぐれもカレーを仮装衣装に こぼさないでくださいね~。
 
今日は まだ続きがあります。昼食終了後、今度はデザート作り実習です。指導するのは学生時代に お好み焼き屋さんで何故かパフェを作らされていたというスタッフ。今回のテーマはトライフル。キッズはスタッフによる英語の説明を聞き、材料を重ねていきます。
 
こうしてハロウィーンの色を意識したトライフルが完成。キッズは待ちきれないので、冷めないうちに(?)いただきます。仮装したキッズが オヤツにがっついている姿は何とも形容しがたい光景でした。
ハロウィーンを間近に控え、スクール内は徐々にハロウィーン色に染まってきました。
 
今日はサタデークラスの場でDVD鑑賞会を初開催。アフタースクール(英語の学童保育)では今年度の後半から毎月の恒例行事となりましたが、サタデークラスでも負けていません(別に競争している訳では ありませんが・・・)。
 
部屋のカーテンを閉め、部屋を暗くし、プロジェクターで映像を投影し、みんなで鑑賞します。気分は すっかり映画館です。構成はアフタースクールの時と同じで、子供向けの科学番組と猫型ロボットの お話という2本立て(勿論、内容は違っています)。当然 音声は英語で、日本語字幕なんて ありません。ちゃんと英語を聞き取って理解する必要があります。
 
サタデーキッズにとっては初めてのDVD鑑賞会となりましたが・・・こちらでも みんな大喜びで、食い入るように鑑賞していました。となると、サタデークラスでも この映画鑑賞会を毎月恒例行事にするしかなさそうですね。
当スクールに於ける年間5大行事(仮称)。そのうちの1つ、夏祭りは実施日が変動相場制のため年間予定表に記載されていませんが、一昨日 無事に終わりました。それに対抗して・・・という訳ではありませんが、今日はサタデークラスで夏に ちなんだランチパーティーを実施しました。今回の献立は焼きそば。料理を担当するのは学生時代に お好み焼き & 焼きそば店でアルバイト経験のあるスタッフです。
 
午前の授業が終わり、鉄板・・・は流石に無理なので、ホットプレートを使ってスタッフがパフォーマンスがてら、キッズの前で調理をします。それを見つめるキッズの目は とっても輝いていました。待ちきれなくなったキッズに焼きそばを配付し、早速いただきます。室内には夏祭りの音楽が鳴り響き、ちょっとした お祭り気分。キッズは物凄い勢いで食べており、お代わり続出、完食御礼となりました。
 
しかぁ~し! 今日は続きがあります。デザートに かき氷が振る舞われました。焼きそばを食べ終わったキッズから順次、かき氷が配られました。今回、スタッフが用意したシロップは いずれも変わり種ばかり。桃やら葡萄やら苺やら、普段は見かけない物が多数。外は猛烈な暑さですが、キッズは体の内側から急速冷却。夏祭りの雰囲気を堪能したサタデーキッズでした。
関東地方では梅雨空が続き、空気も気持ちもジメジメしがちです。そんなジメジメした雰囲気を吹き飛ばすべく、今日はデザート作り実習を実施しました。指導するのは学生時代におフランス料理店でアルバイト経験のあるスタッフ。
 
今日は形から入る、ということで、みんなで それっぽい装備をしてみました。キッズは俄然、ヤル気が出てきたようです。
 
今日の内容はベルギーワッフル。時間の関係上、この場でワッフルを焼くことはできませんが、まずはみんなでホイップクリームを泡立てます。珍しい体験に みんなはドキドキ。
 
配付されたベルギーワッフルに泡立てたホイップクリームを乗せ、果物を乗せ、デザートソースをかけて完成。デザートソース以外は みんな全く同じ素材を使っていますが、やはり完成形は個性が出てきて面白いですね。
 
待ちきれないので、早速いただきます。フォークとナイフを使い慣れていないキッズ、食べたい物が目の前にあるのに、思わぬ悪戦苦闘となりました。自分で盛りつけたワッフル、美味しくできたかな? 
 
今日配付されたコック帽とパティシエネクタイはスタッフからのプレゼントです。おうちでも是非 料理のお手伝いをしてあげてくださいね。
本日のサタデークラス、まずはロウソク作り実習から始まりました。スタッフによる概要説明の後、早速取り掛かります。砂を適量入れて、貝を入れて、アクセサリーを入れて。液体ロウはアツアツなので、スタッフが代わりに注入。
 
これで完成!・・・と言いたいところですが、ロウは まだ液状。なので教室の端に起き、常温冷却。ロウソクが気になるところですが、ここで一旦 通常の授業に戻ります。
 
授業が終わり、帰宅間際に確認してみたところ・・・ロウは無事に固まっていました。これで透明感のある夏らしいロウソクが完成です。家に持ち帰って、夏の夜を涼しく演出してみてくださいね。
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika