千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
いよいよクリスマスコンサート当日となりました。関東地方の冬らしく、天気は快晴。室内会場での実施ではあるものの、やはり天気が良いと気分が違ってきますね。
 
当スクールでは お遊戯会/学芸会を実施していないため、このクリスマスコンサートが歌と踊りを披露する最大の場となります。普段は お仕事の関係でスクールに顔を出せない親御さん達も この日は時間を確保して大集合。
 
開始の挨拶も ほどほどに、早速キッズが歌を披露。この一瞬のために何週間も血の滲むような(?)猛特訓を繰り返してきました。ベビークラス、ヤンガークラス、オールダークラスが夫々に分かれて曲を披露してくれたり、みんなが一緒になって歌ったり。
 
クリスマスの歌はスタッフのギター生演奏に合わせて歌います。
 
歌が終わったところで次はダンス披露。まずは空手ダンス。
 
お色直しをはさみ、バレエとフラ。いずれも普段の授業で取り入れられている内容ということで、その成果を存分に発揮してくれました。
 
最初から最後まで泣きっぱなしのキッズもいました。途中で泣き出してしまうキッズもいました。親御さんに抱きついて離れようとしないキッズもいました。極度の緊張のためか固まってしまうキッズも いました。練習通りにできなくて悔しい思いをするキッズも いました。でもスタッフは今までの頑張りを ちゃんと分かっています。親御さん達もキッズが小さな体で頑張って歌ったり踊ったりしてくれているのを ちゃんと分かっています。みんな、よくやってくれました。キッズの出番が無事に終わり、スタッフ達の心拍数と血圧が一気に下がりました。
 
後半はスタッフと親御さんによる隠し芸披露。1つ目はスタッフによる生演奏&歌。普段から歌のレッスンも担当してくれているだけあり、会場を盛り上げてくれました。いきなりの無茶ぶりで他のスタッフ達も巻き込んで大合唱。
 
隠し芸2つ目は親御さん(お爺ちゃん)によるメロディークイズ。駅の発車メロディーを演奏し、それが どこの駅のものであるかを当ててもらいます。3つ目は毎年恒例となった、スタッフによる写真館スライドショーを上映して今年度を振り返ります。この瞬間、何故かキッズはスクリーンの前に民族大移動して鑑賞。4つ目はヒゲダンス。去年のネタとは打って変わり、お笑いを交えた手品で会場を盛り上げました。
 
100名以上の人数が揃っての記念撮影を終え、お待ちかね昼食の時間。緊張感から解放され、気が付いたら みんなお腹ペコペコ。高い会費を払っているので、しっかりとモトを取ってくださいね~。
 
史上最多の人数が集まった今年のクリスマスコンサート。使う会場の広さも過去最大となりましたが、怪我人も死人も出ることなく、無事に終わることができました。みなさん、良いクリスマスをお過ごしください。
当スクールでは年間を通して大中小様々な催し事を実施していますが、その中にあって最大の催し事と言えるのがクリスマスコンサート。キッズ、スタッフ、親御さん達が一斉集合する唯一の場です。
 
人数が最大規模ということで、必然的に練習時間も事前準備の量も最大規模。練習に熱が入る日々が続いてきましたが、今日がスクールでの練習最終日となりました。
 
日に日に歌と踊りの完成度が上がっているのが よく分かります。明日は完全休養日となります。事前に やれることは全て やりました。あとは本番当日を迎えるのみ、です。
クリスマスコンサートまで残り1週間ほど。フルデイクラスではキッズの練習が最後の追い込み状態となっております。が、この日に歌と踊りを披露してくれるのはキッズだけではないんです。スタッフや親御さん達によるサプライズナンバー、つまり隠し芸なるものも あります。
 
ただ、こちらについては事前に関係者が集まって練習したり準備できるタイミングが限られており。また、練習するための場所も必要になります。そこで毎年、サタデークラスの時間帯にスクールに集合し、空いている部屋で隠し芸の練習をするのが恒例行事(?)となっており。今年も御多分に漏れず、となりました。
 
毎年この場を取り仕切るのは すっかり宴会部長(?)状態になっているスタッフ。親御さんと他のスタッフも交え、和気藹々とした雰囲気の中で打合せや練習が進められます。こういったところでも当スクールの鉄の団結力が垣間見えます。
 
さて、当日は どんな隠し芸が披露されるのでしょうか? それは まだ機密です・・・。
当スクールに於ける最大の不定期恒例行事と呼べるのがランチパーティー。この日は お弁当が不要になるため、親御さん達にとってはクリスマスコンサートや遠足を差し置いて人気No.1の催し事と言えるかもしれません。
 
本日の献立は毎年恒例で当スクールの名物となりつつある3種類のインド風カレー。料理を担当するのは学生時代に印度料理店でアルバイト経験のあるスタッフ。ですが今回はパキスタン出身のスタッフが審査員(?)のため、例年より緊張したとボヤいております。口を開けている雛鳥状態のキッズは待ちきれない様子。早速ランチパーティー開始です。今日は たまたま体験に来てくれていたキッズもいたので、折角の機会ということで ご一緒しました。
 
通ってくれるキッズが年々増えているのに伴い、食物アレルギーによる食材制限も増えているのが現状です。そんな厳しい検閲(?)を見事に通り抜けたのが今回のインド風カレー3種類。キッズの口に合うよう、味付けと辛さは調整済みです。
 
野菜カレー。日本風のカレーライスに近いので、安心して食べられます。野菜が苦手なキッズでも、カレーに含めてしまえば ちゃんと食べられるから不思議です。

 
キーマカレー(挽肉カレー)。最近は日本の食卓でもお馴染みになりつつあるようです。

 
チャナマサラカレー(ヒヨコ豆カレー)。当スクールのランチパーティーで初めて このカレーを食べた、というキッズが大部分ですが、一目惚れしてしまうキッズが続出。親御さんからレシピを教えてほしいという要望が多く挙がるのも このカレーです。
 
 
キッズは底なしの食欲を見せてくれました。が、あまり食べ過ぎると後でスタッフが ありつける分が減ってしまいます。ここはスタッフ、食べる分を制御するよう、慌ててキッズに指導を入れましたが、時既に遅し。スタッフが食べる分が無くなってしまいました・・・。それだけ美味しく食べてくれた、という裏返しですね。
 
お腹いっぱいで大満足のキッズ。さあ、午後の授業開始です。
関東地方はここ10日間で2つの台風が やって来ましたが、今日は晴天に恵まれました。晴れた時点で祭りは8割成功、の言葉そのものですね。
 
当スクールのハロウィーンは事前準備作業量も規模も年々確実に右肩上がりになっており。今年は正直言って現場のスタッフ達だけでは運用しきれないぐらいの内容になりました。が、そこは鉄の団結力を持つ当スクールの親御さん達。ボランティア希望者が多数で、それこそ抽選にしたくなるぐらいに集まってくださいました。どこぞやのPTA役員決めの場合とは真逆ですね。
 
さてさて朝。キッズは思い思いにドレスアップ(?)した姿で登園します。1人が登園する度に「あっ、xxxの格好だ!」という叫び声、そして登園済みのキッズが入り口に集合し、大渋滞が発生します。
 
全員が揃ったところで早速 この格好で外へ。お小遣いの値上げを求めてデモ行進・・・ではありませんよ。街行く人達も目を細めて その様子を見てくれています。
 
辿り着いたのはスクールの外遊びでよく利用している公園。ここに親御さん達が多数集結中でした。何たる偶然!(白々しいですかね・・・) ここで宝探しゲーム。親御さん達が公園内に隠蔽したお菓子を みんなで探し当てます。お目当ての宝は見付かったかな? 集合写真を撮影してからスクールに撤収。
 
ハロウィーンの催し事は毎年趣向を変えていますが、今年は調理実習を企画。献立は野菜スパゲティーとアイスクリームをかたどったマッシュドポテト。慣れない手つきながらも、キッズの眼差しは真剣その物。申し遅れましたが、調理実習の間も勿論 使われる言語は英語のみです。
 
昼食が できあがったので、早速みんなで いただきます。ランチパーティーは年に何度か実施していますが、やはり自分達の手で作った昼食は また違う美味しさのようです。完食御礼が続出となりました。

 
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika