千葉県津田沼(船橋市&習志野市)のスクールでの普段の様子を綴っています。スクールの詳細についてはホームページを ご覧下さい。 http://kadenapreschool.com/
Admin / Write / Res
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
卒園式当日は毎年天気に恵まれる傾向にあり、今年も卒園生達を送り出すのにピッタリの天気となりました。まずは恒例、卒園式の開始に先立ち、卒園生達による本格風の記念撮影。今年度の卒園生達は かなり長きにわたって通ってくれたキッズが多いため、通い始めた頃と比較して立派に成長したことを強く感じました。
 
いよいよ卒園式開始。お陰様で通ってくれるキッズの数が右肩上がりで、毎年 列席者数が過去最大を更新しています。式の進行は いつものように全て英語。そのため、親御さん達の中には何を話しているのかが分からない人も いたかもしれません。でも心配ご無用。いつものように式の様子はスタッフが撮影し、日本語字幕付きのDVDを作成・配付することになっています。
 
 
在園生や沢山の親御さん達が見守ってくれる中、卒園生達は きちんと英語で卒園の言葉を述べることができました。年中生達も別れの言葉を英語で言えましたね。

 
 
規模はクリスマスコンサートほどではないにせよ、この日はキッズが歌と踊りを披露。キッズは練習の成果を思う存分発揮してくれました。クリスマスコンサートから まだ3か月しか経っていませんが、その3か月の間にキッズは随分成長したんだなと感じています。
 
式が無事に終了した後は全員が大集合しての記念撮影。この面々での撮影は これが最後となります。ですが今年度の卒園生全員が4月以降も当スクールのアフター(英語環境の学童保育/授業)に通うことが決まっており。フルデイクラスを卒園する寂しさと、4月以降も引き続き当スクール(のアフター)に通い続けてくれるという嬉しさ・安心感が同居する妙な心境でした。
 
後半は お待ちかね、昼食の時間です。高い会費を払っているので、皆さん しっかりとモトを取ってくださいね~。・・・と言われるまでもなく、キッズは無尽蔵な食欲でした。
 
ここまで盛大に卒園式を実施していて何ですが、翌平日からは何事も無かったかのように、普段の授業が執り行われます。卒園生達も3月いっぱい・・・どころか、4月に入ってからも小学校の入学式直前までフルデイクラスに通い続けます。この拍子抜けもまた毎年恒例となっております。
3月に入り、春の足音が徐々に大きくなってきたように感じます。もうすぐ雛祭りということで、今日の昼食は それにちなんだランチパーティーを実施しました。
 
普段のランチパーティーと違っているのは、今回は調理実習も兼ねている、という点。各自でオニギリを持参し、そこに色々と飾り付けをして、雛人形に見立てます。この作業を楽しく感じるか、それとも苦痛に感じるかはキッズそれぞれですが、親御さん達が毎朝お弁当を作ってくれることが どれだけ大変かを理解し、感謝の気持ちを新たに・・・いや、小難しい話は無しにしましょう。
 
ともかく無事に完成。同じ材料を使っているはずですが、毎回 夫々に個性が出てきますね。

 
みんなで早速いただきます。お味の方は どうかな? 一足早い雛祭りを堪能したキッズでした。
当スクールの年間5大行事(仮称)の中でも最大規模と言えるクリスマスコンサート当日となりました。この日のためにキッズは毎日血の滲むような(!?)練習を重ねてきました。また、今日は日曜日ということで、普段はスクールに顔を出すことのできない保護者の方達も多数来てくれました。
 
まずは準備運動代わりに(?)全員でヨガを披露。毎週 授業で取り入れているだけあって、みんな ちゃんと・・・できているかな?
 
続いてはクラス(年齢)ごとに分けて歌の披露。まずは おチビちゃんクラス。続いて中堅クラス。そして年齢層の高いクラス。最後は全体でクリスマスキャロル。
 
歌が一段落し、今度はバレエとダンスを披露。バレエも毎週 授業に取り入れているだけあって、みんな上手にできた・・・ことにしておきます。
 
慣れない環境だったり、大勢の人達を目の前にしたり、今 何が起きているのかが分からなかったりで泣き出すキッズも いました。ですが みんな練習の時から一生懸命だったことを ちゃんと分かっています(練習の様子は随時スクールの電子掲示板に掲載していました)。保護者の皆さんは温かい目で見守ってくれました。また、保護者の多くは自分のお子さんだけでなく、他のキッズの成長ぶりも感じ取ってくれたり。そういった感想をいただけたのが非常に嬉しかったです。
 
怪我人も死人も出ることなく、キッズの出し物が無事に終了。スタッフの心拍数と血圧が一気に下がったのが分かります。ここで一旦 休憩をはさみ、準備が整ってから会場を移動。
 
第2部は親御さん達、スタッフ、キッズの きょうだい、OGによる隠し芸の披露。まずはキッズの お兄ちゃんによる美声披露。ノリノリで歌ってくれました。続いてはOGによるヒゲダンス。何でも、この日のためにネタを1年間 温め続けていたんだとかで。その後の写真館スライドショーは毎年恒例ですが、この1年どんなことがあったのかを みんなで振り返ります。4番目はスタッフによる第九の独唱。想定外(?)の展開に見舞われたようですが、何とか軟着陸できたでしょうか。
 
隠し芸の最後はパパ達とスタッフによる女装コンテスト。今回 初めての試みでしたが、大盛り上がりとなりました。今後は女装なり男装コンテストを恒例にしなければならないようですね。ただ、出演者達は人生まだまだ長いため、この場では後ろ姿のみ掲載とさせていただきます。後ろ姿からでも色気は充分に伝わるでしょうか!?
 
キッズによるコンサートと第2部の隠し芸が無事に終わり、気が付いたら みんなお腹ペコペコ。ということで お楽しみ、昼食の時間です。全ての緊張感から解放され、和気藹々とした雰囲気の中で楽しい時間が流れました。高い会費を払っているので、皆さん ちゃんとモトを取ってくださいね~。サンタクロースが登場してクリスマスプレゼントが振る舞われました。スタッフ達も ちゃっかり おこぼれをいただいています。
 
そんなこんなで、今年のクリスマスコンサートは無事に終了。また来年を お楽しみに!
10/31 カデナアメリカンプレスクールでのハロウィンパーティーもいよいよ最終日。

今年のハロウィンは、みんなでやりたいことを話し合って決めました。
まずは、スタッフが描いた力作のフォトブースで撮影会。




パレードにも行きました!


そしてクッキングレッスン!まずは、着席。。。でも、ちゃんと自分の名前が書いてある座席を探せるかな?




午後はゲーム大会。オールダーの子が小さい子に英語で指示を出します。的確に言わないとみんな迷っちゃうよ。


ゲームの後は、Trick  or Treat!引換券を渡しました。無くした人はお菓子はもらえません!と伝えると、必死で、手に汗握るほど大事に持ってる子、バッグのポケットに分かりようにしまう子。。。自己管理も学びます。

カデナキッズで、みんなで造り上げた、ハロウィンパーティー。大成功❤

今度はクリスマスパーティーめがけて頑張ろう❗
秋の遠足、今年は何とか天気が持ちこたえたので、野外での実施となりました。みんなで貸し切りバスに乗り、いざ出発! 何気ない移動もキッズにとっては大冒険です。
 
到着したのは市川市動植物園。まずは入り口で集合写真をパシャリ。
 
ここには大型動物は いませんが、その代わり動物との距離が近いので、むしろキッズ向きと言えるかもしれません。

 
また、動物との触れ合いの場も非常に充実しています。
 
いい感じに お腹が空いてきたので、お昼ご飯。天気が怪しかったので、念のため室内に茣蓙を敷きました。こういった場所で みんなで食べる昼食は普段とは全く違う美味しさがありますね。
 
午後は敷地内の公園で ひと暴れ。
 
〆はミニ鉄道。みんな大喜びでした。
 
宴も酣(たけなわ)ではございますが、お時間が来たので撤収。帰りの貸し切りバスの中、夢の世界に旅立つキッズがチラホラ。どんな夢を見ているのかな?
♥ Webログ内検索 ♥
♥ カレンダー ♥
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
♥ プロフィール ♥
HN:
シノブ / マイ
性別:
非公開
職業:
語学講師

Copyright (c)カデナ・アメリカン・プリスクールWebログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Material by MARIA  Template by tsukika